「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」「配食用小型電気自動車寄贈事業」の募集
(公財)みずほ教育福祉財団から、「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」及び「配食用小型電気自動車寄贈事業」の募集がありますのでお知らせします。詳しくは(公財)みずほ教育福祉財団のHPをご確認ください。
- 助成の概要
(1)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業(1団体につき10万円上限の用具・機器類の資金助成)
①高齢者を対象とした生活支援サービス②高齢者による、地域共生社会の
実現につながる活動③高齢者と他世代との交流を図る活動④レクを通じ
て高齢者の生活を豊かにする活動
(2)配食用小型電気自動車寄贈事業
①高齢者を対象とし1年以上継続して、週1回以上、調理・家庭への配食・友愛
サービスを行っていること②非営利の民間団体であること③配食用の車両
が不足しており、本寄贈によって運営の円滑化が見込まれること - 申請手続き
(1)提出書類 ※返却しませんのでご了承ください。
ア 老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
・第38回「老後豊かにするボランティア活動資金助成事業」申請書
・団体に関する資料(会則、直近2年分の活動・会計報告)
イ 配食用小型電気自動車寄贈事業
・第19回「配食用小型電気自動車寄贈事業」申請書
・団体に関する資料(R2年度事業報告・決算書、R3年度事業計画・予算書)
(2)提出期限
ア:令和3年5月21日(金)必着
イ:令和3年6月4日(金)必着
(3)お問い合わせ・提出先
公益財団法人みずほ教育福祉財団 福祉事業部
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-5
☎03-3596-4532 FAX:03-3596-3574 Email:FJP36105@nifty.com
※いづれも当協議会の推薦を添付する形で提出します。