ボランティア・
市民交流サロン
「ちょボラ」
ボランティア・市民交流サロンちょボラ

住民の総合的福祉活動の拠点として市民の皆様に開放しています。また、ボランティア活動センター、地域活動支援センターも併設しております。
- 開館時間
- 午前9時30分から午後5時30分
- 休館日
- 毎週月曜日、12月31日から1月3日
- 使用料
- 私的な催し、営利もしくは宣伝を目的とした催しなどに使用する際は使用料をいただきます。
お問い合わせ
ボランティア・市民交流サロン「ちょボラ」
〒028-0523 岩手県遠野市中央通り5地割 31番地(地図はこちら)
TEL 0198-63-3535 FAX 0198-63-2828
「ちょボラ」について
- 平成13年度に国(厚生労働省)のボランティア養成等事業として創設されたものです。
- 地域住民がボランティア活動を継続的に行うことができるよう、空ビル、空店舗等を活用したボランティア活動のための拠点を整備したものです。
- 必要な機材を整備することにより、ボランティア活動を推進することを目的としています。
- 愛称「ちょボラ」とは、自分にもできること、関心のあることから気軽に「ちょっとボランティアを始めよう」という意味が込められています。
- 平成24年5月からは遠野市から地域活動支援センターを受託し、障害者支援事業も大きな役割として加わりました。
設立趣旨
「ちょボラ」は、単にボランティアの活動拠点にとどまらず、地域のコミュニティ施設、福祉の情報発信の中核基地としての機能を持ち合わすことで、ボラン ティア、障がいのある方、地域住民の方々が「ふれあい」を通し、気軽に参加・交流できる場所をコンセプトに設立しました。
運営の目的
- ボランティア活動センターの整備と機能充実
- ボランティア団体・個人ボランティアの育成と自立支援
- ボランティア活動の啓発・広報活動の充実
- 障がいのある方の社会参加支援
- 地域のコミュニティ施設機能(サロン)
各コーナー紹介
喫茶カムカム

豊富なメニューを揃えております。お気軽にご来店ください。
- 営業時間
- 午前9時30分~午後5時(L.O.午後4時30分)
- 飲み物
- コーヒー・紅茶・ジュース類
- 食事
- 麺類・ピラフ・おでんなど
- おやつ
- たこやき・ポテトなど
展示コーナー

市民の皆さまの、絵画、写真などの作品を展示しております。
展示をご希望の方は、ちょボラ担当者までお申込みください。
パソコンコーナー

インターネットが利用できます。
一回60分以内で利用は無料です。
印刷コーナー

ファクシミリ、ラミネートが有料で利用できます。
会議室

団体のサークル活動や打ち合わせ、各種会議や研修等にご利用頂けます。