2025年07月17日
7月8日(火)ふれあいサロンあやおり園で利用者、関係者総勢16名で東和温泉へのバスハイクが行われました。日頃から一人暮らし世帯を気に掛けている民生児童委員さんは、この日に併せ、「救急安心カード」の普及啓発と作製のお手伝いを行いました。
「緊急安心カード」は、急病や事故、自然災害などの際、スムーズに医療機関や家族の方に情報を共有することを目的として、綾織夢・希望のまち推進協議会健康福祉部が主体となって取り組んでおります。
一人だと「緊急安心カード」の記入も後回しになりがちですが、参加者同士で教え合ったり民生児童委員さんに聞いたりと、楽しみながら作製し「もしもの時の安心」の確保につながっていた様子が伺えました。